Archive for 1月, 2005
月曜日, 1月 3rd, 2005
なんですとッ。
ダメだ・・・。体重減ったら、免疫力も減った感じ。
あー、体力の限界かも。
・DMX512のページ更新。PureData用のexternal追加。これで、PureDaraからDoctorMX経由でDMX512機器(照明器具)が使えるよん。
・ESP VISION デモ版をダウンロードして試してみる。おぉ、なんか、cg言語な感じだよ。ピクセル・シェーダーなVGAでないとダメくさい。
オレッちのPCだと処理重・・・。でも、できる映像はキレイだわ。
http://www.esp-vision.com/
http://developer.nvidia.com/page/cg_main.html nVidiaのCgのページ
■Kawaks
v1.51。でた。イイ感じのCPS1/CPS2/NeoGeoエミュレータ。きたー、プロギアの嵐がぁ。
http://cps2shock.retrogames.com/
■2005年のIntelのプロセッサ戦略が明らかに。@ITより。今のCPUって消費電力が100W越えてるから限界かもってな。
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/051analyst2004/analyst2004_01.html
■ABSYNTH
3。そーいや、日本での発売開始してた。予想もできんゴッチャな音が作れるかもしれんないソフトウェア・シンセ。
http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/absynth3/absynth3.html
Posted in オレテキ | No Comments »
日曜日, 1月 2nd, 2005
さむすぎ。
ダメだ・・・。雪にへこたれ。
げふげふ。
・だめ人間モード。あかん、年越すと、急にヤル気が無くなる。
・HDDの中の意味不明なファイルを片付ける。6GBの不明なデータが存在するのはドーいうこと?。
■ESP VISION
releases modeling plugin for 3D Studio Max 7。ライティング・デザイン用ソフトESP
Visionの3dsMax7用プラグイン。
3dsMaxでライティング・デザインつーこと。こんなの待ってたよ。
http://www.esp-vision.com/
■MadTracker
2.5 RC5。でた。イイ感じのMODトラッカー。
http://www.madtracker.org/main.php
■"Merry
Christmas Mr. Lawrence" by: DrMSX [PSG, SCC, MSX-MUSIC]。戦場のメリークリスマスのテーマをMSXでカバー。
すげー、MSXの音源でこの表現は・・・。オンラインミュージックコンペティション・MuSiXmas Challangeで2位の作品ね。
http://www.msx.org/newspost2585.html
Posted in オレテキ | No Comments »
土曜日, 1月 1st, 2005
今年もよろしく。
うぃー。
謹賀新年。
・あけましておめでとうございます。
Posted in オレテキ | No Comments »