5月 2nd, 2010 | by admin |
|   | ぶり。 | 
ねむい。
CS5。Adobeの新しいやつ。英語版がでました。体験版も。
   AfterEffectsが快適。でも、AJAの対応ドライバがまだ無い・・・。
   http://www.adobe.com/products/creativesuite/?promoid=DNOWM
WordPressをいじり中。やりたい事のほとんどが検索でヒット。
   便利だのぅ。
   http://ja.wordpress.org/
IISもいじり中。PHPよ高速に動けぇぇぇ。
   http://www.iis.net/
   http://technet.microsoft.com/ja-jp/iis/ee794964.aspx
 
+[んんん!]
       FEZ Dominio。.NET Micro Framework搭載のマイコンボード。
       http://tinyclr.jp/
 
■WinCache Extension 1.1 for PHP Beta2。IISでPHPが快適になるはずの拡張。
   http://blogs.iis.net/ruslany/archive/2010/04/29/wincache-extension-1-1-for-php-beta-2.aspx
■Spitz Official Channel。きた。スピッツのPVがYouTubeで見れる!!
 万歳。
 http://www.youtube.com/spitzclips
■Media Express 2.03。ちょっと前にでてた。1280×800でも使えるようになったとな。
     http://www.blackmagic-design.com/support/software/
■Maya Compositeのチュートリアル。ちょっと前まで、Toxikだったやつのチュートリアル。
   http://area.autodesk.com/blogs/kenl
 
