Archive for 10月, 2010
		
						
				
				
				火曜日, 10月 26th, 2010 
					              へ。      シバフ。 Mac欲しい。  HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。 MacBook Air。11インチのが欲しい。     http://www.apple.com/jp/macbookair/ あ、iPadの刻印サービス開始とな・・・。     http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad +[んんん!]   Drobo FS。NAS。ちょいと気になる。 http://www.drobo.com/products/drobo-fs.php ■Arduino 0021。でた。ICON新しくなった?   ...
				
Posted in オレテキ |   No Comments »
			 
				
				
				火曜日, 10月 12th, 2010 
					              むへ。      彼岸花。 Mac欲しい。  HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。 MacBook Pro。自作 iPadアプリを作るには買うしかないのか・・・。 http://www.apple.com/jp/macbookpro/ +[んんん!]   リボルテック ルパン三世。おぉ。買っとけ。2個以上。 http://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=RV097 -[衝動買い]   ・PA-WR8700N-HP。無線LANルーター。iPad用。有線Gigabitなんでつい買っちまった。 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html ■Nuke 6.1v2。でた。Macの64bit版が登場。 http://www.thefoundry.co.uk/ ■Modizer v1.1。MDXも再生できちゃう、iPhone&iPad向けアプリ。でも審査がまだ。   http://yoyofr.blogspot.com/p/modizer.html ...
				
Posted in オレテキ |   No Comments »
			 
				
				
				日曜日, 10月 3rd, 2010 
					              ほい。      あー。 次はOSC。  WaveLab 7。オーディオ編集ソフト。Mac版登場とな。 http://japan.steinberg.net/jp/products/wavelab/ HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。チョイ更新 WEBサーバーちょいと移転。MySQL 5とPHP 5.2が使えるのでWordPressもVer.UP。 Arduino UNO。iPhoneやiPadがOpenSoundControl なデバイスにするツール     http://www.arduino.cc/ +[んんん!]   Intel X68 chipset。おぉ型番にちょっと感動。PCI-Express 3.0を40レーンとな・・・。   ...
				
Posted in オレテキ |   No Comments »