11月 2nd, 2013
megaman

む。

ビワ ?。
iPad mini Retina欲しい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Mavericks にver.up。MacOS X 10.9ですな。無償ですな。
http://www.apple.com/jp/osx/

+[んんん!]
ColorEdge CX240。EIZOの液晶モニター。ほんとはCG246がね・・・。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cx240/

DSC-RX100M2。Sonyのデジカメ。欲しい。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M2/

[]
人類とカビの歴史。読んどけ。Amazonでコレ

http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14993

[電子]
eVY1シールド。eVocaloid搭載のArduino用シールド。
これ、MIDI音源でっせ。
http://www.switch-science.com/catalog/1490/
http://yamaha-webmusic.github.io/nsx1-apps/manual/
Yamaha-WebMusic GitHubPage

YMW820(NSX-1) MIDI仕様書 (802kB)

TangentWave Firmware v1.12。でてた。Mavericks対応。
http://www.tangentwave.co.uk/support.asp

WordPress 3.7.1。でてた。
http://ja.wordpress.org/

DesktopVideo 9.9.2。でてた。Mac版ね。
http://www.blackmagicdesign.com/

10月 20th, 2013
megaman

な。

HyperPrime。
カゼであたまいたい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Windows 8.1 にver.up。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/home

IE11よりFirefox。

Pixelmator 3.0 とな。
http://www.pixelmator.com/

+[んんん!]
α7R。SONYの新型ミラーレス一眼カメラ。
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7R/

1080で60Pばっか。

[物欲]
DMC-GM1K。Panasonicのちっちゃい一眼デジカメ。ちょっと欲しい。
http://panasonic.jp/dc/gm1/

[]
白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険
読んどけ。
読み物として面白い。Amazonでコレ
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-063357-4.html

DesktopVideo 9.8。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

DaVinci Resolve 10 B3。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

9月 29th, 2013
megaman

む。

CINE RAPTAR。
いくべ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

HTML5+CSS3とな。
久しぶりにHTMLをいじってみる。
色々進化してんなぁ。
http://www.w3.org/
http://www.w3.org/Style/CSS/
http://www.html5.jp/

IE8以前はシねって感じです。

+[んんん!]
Fusion 7。もうすぐ発表とな。
http://www.eyeonline.com/

DesktopVideo 9.7.8。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

VLC 2.1.0。でてた。
http://www.videolan.org/vlc/

9月 25th, 2013
megaman

つ。

あれれ。
2勝1敗。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

FOTGA C-M4/3 使えん。
マイクロフォーサーズ用のマウントアダプタ(Cマウント)を3種類
ほど購入。うち、FOTGAのは使い物にならず・・・。

+[んんん!]
GoPro 4。年内にでるのかなぁ・・・。
http://wideopencamera.com/cameras/gopro-hero-4-what-we-might-expect-4k-30-fps-2k-120-fps/

ディズニーから新技術なにこれ、すげぇ。
http://jp.techcrunch.com/2013/09/18/20130917disney-researchers-create-a-way-to-make-geared-figures-that-look-amazingly-life-like/

iMac。なにげにアップデート。Geforce780Mがぁ。
http://www.apple.com/jp/imac/

VMware Fusion 6.01。でてた。
https://my.vmware.com/jp/web/vmware/details?downloadGroup=FUS-601&productId=361&rPId=4402

Pixelmator 2.2.1。久々のバージョンアップ。
http://www.pixelmator.com/

FreeBSD 10.0-ALPHA2。年内リリース向けでっせ。
http://www.freebsd.org/ja/

9月 16th, 2013
megaman

ん。

ドーン。
もしや。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

DaVinciResolve10.0b1 やっとこさきた。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve

+[んんん!]
TouchDesigner 088。パブリックリリース。
http://www.derivative.ca/

IntuosPro。WACOMのタブレット新シリーズ。
http://www.wacom.com/jp/ja/creative/intuos-pro-m

ARRI AMIRA。ARRIのENGカメラ。動画はこれ
これはきた。
http://www.arri.com/amira/

Nuke 8.0。もうすぐ、でてくる。
http://www.thefoundry.co.uk/articles/2013/09/13/564/nuke-80-is-coming/

[物欲]
instax mini 90 ネオクラシック。チェキの新型。これ欲しい。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/filmcamera/instant/instaxmini90/index.html

WordPress 3.6.1。でた。
http://ja.wordpress.org/

VMware Fusion 6。でた。Win8.1対応。
http://www.vmware.com/jp/products/fusion-professional/

VMware Workstation 10。こっちも。Win8.1対応。
http://www.vmware.com/jp/products/fusion-professional/

8月 28th, 2013
megaman

ふ。

ふげぇ。
ふるめ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

BrushlessGimbal用モーター。でっかいのでてきた。
GOODLUCKBUYでGBM8017とかGBM5108

+[んんん!]
FF-TZ05。きた。激安!! 3モーターな WirelessFollowFocus。中華なTILTAから。
紹介はこちら。買うかも・・・。
http://www.tilta.com/product/d-21.html

[衝動買い]
8020CPM。GENELECのモニタースピーカー。
http://www.genelec.com/products/8020c/

DaVinci Resolve 9.1.6。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

8月 19th, 2013
megaman

も。

あつっ。
やっとこ回線が使える。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

さてさて、断捨離。

+[んんん!]
WordPress 3.6。でてた。
http://ja.wordpress.org/

+[]
NOVA 10。でてた。SF短編集
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309412306/

Firefox 23。でてた。
http://www.mozilla.jp/firefox/

foobar2000 1.2.9。でてた。
http://www.foobar2000.org/

7月 31st, 2013
megaman

ほ。

あ。
どりゃ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Adobe CC。さて。
http://www.adobe.com/jp/products/creativecloud.html

新しいMacPro。来ました。未来のごみ箱?。
http://www.apple.com/mac-pro/

FAMICOMPO mini.10
http://midr2.under.jp/compo/top.html

+[んんん!]
世界樹の迷宮サントラ 再販。おぉ。
https://www.ec-order.com/5pb/shop/catalog/110/MCG0000170/SCG0000006

DesktopVideo 9.7.7。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

DaVinci Resolve 9.1.5。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

6月 6th, 2013
megaman

へ。

買っちまった。
さてさて。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

DaVinciResolve9.14でProResの読み込みが・・・。QTdecoderのエラー?

BrushlessGimbal。いつのまにか千紫万紅。
GOODLUCKBUYでここ

+[んんん!]
COOLLCD。中華からRIG。
http://www.coollcd.com/

Smoke 2013 Extension for Mac。でてた。
http://area.autodesk.com/blogs/discreetuk/smoke-2013-extension-1-released–40-revamped-quotgetting-startedquot-training-videos

DaVinci Resolve 9.1.4。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

foobar2000 1.2.7 beta1。でてた。AIFFまともに読めるようになった。
http://www.foobar2000.org/

5月 16th, 2013
megaman

お。

かなり前。
ショート・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

SimpleBrushlessGimbalController。2.0きた。3軸対応でっせ。
http://www.simplebgc.com/eng/

+[んんん!]
NAZA-M V2。でてた。
http://www.dji-innovations.com/product/naza-m-v2/

Firefox 21。でてた。
http://www.mozilla.jp/firefox/

Cubase 7.0.4。でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_7.html