4月 20th, 2013
megaman

げ。

ちょっと前。
こわれた・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

RTMotion MK3。レンズコントロール・システム。
http://www.rtmotion.com/

Launchpad S。MIDIコントローラー。
http://global.novationmusic.com/midi-controllers-digital-dj/launchpad-s

Cobalt Cage for GoPro。GoPro用。
http://store.redrockmicro.com/Cobalt

RED Lens Control Motor。これ、どーなんだろう。
http://www.red.com/store/products/red-lens-control-motor

+[んんん!]
Blackmagic Pocket Cinema Camera。気になる。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicpocketcinemacamera

Autodesk and Blackmagic Design Announce Technology Collaboration
おぉ。Smoke対応するのかなぁ。
http://www.blackmagicdesign.com/press/pressdetails?releaseID=38172

Lightworks。Mac版まち。NLEなソフト。
http://www.lwks.com/

foobar2000 1.2.5 beta1。でてた。AIFFのTAGに対応。
http://www.foobar2000.org/

3月 31st, 2013
megaman

ほ。

きた。
お財布が・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Software Design総集編 2001~2012。こーいうのイイ。
これで、本棚のバックナンバー全部ポイできた。
http://gihyo.jp/book/2013/978-4-7741-5593-7

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女。5作目。2013/6/27 発売予定。3DS用。
http://ssq.atlusnet.jp/

Blackmagic HyperDeck3.7.1。MXFなDNxHDで収録したら、MediaComposerで読めなかった・・・。
なんか、間違えてんのかなぁ。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/hyperdeckshuttle/

Sapphire 7。でてた。定番。
http://www.genarts.com/software/sapphire/overview

ThinkVision LT3053p Wide。レノボの30インチ液晶ディスプレイ。
http://shopap.lenovo.com/

Motion 5.0.7。bugfix。
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/motion/

ProAppsQuickTimeCodec v1.0.2。XAVC対応きた。
http://support.apple.com/kb/DL1396?viewlocale=ja_JP

Cubase 7.0.3。でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_7.html

3月 28th, 2013
megaman

で。

桜。
欲しい・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

NAB2013そーいや、もーすぐ。
http://www.nabshow.com/

+[んんん!]
Nikon D7100。欲しくなってきた。DxOMarkでOverall Score 83とな。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/

Odyssey7。どーなんだろう。
http://www.convergent-design.com/Products/Odyssey7.aspx

VOPMex。ver 2013/03/09 で64bit版のVOPMがイイ感じ。
http://picopicose.com/index.html

3月 24th, 2013
megaman

ぽ。

さくら。
いつのまにか。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

NOVO。販売すればいいのになぁ。
http://nofilmschool.com/2013/03/gopro-hero3-interchangeable-lenses-novo-camera/

[衝動買い]
Samyang 85mm T1.5 AS IF UMC VDSLR Lens。なんちゃってシネレンズ。
http://www.samyang-lens.co.uk/samyang-85mm-t1-5-as-if-umc-vdslr-lens.html

真・女神転生IV。3DS用。
http://megaten4.jp/

セブンスドラゴン2020-II。PSP用。
http://dragon2021.sega.jp/

Google Chrome。気づいたら、25なんだなぁ。
http://www.google.co.jp/chrome?hl=ja&brand=CHMI

Mozilla Firefox。4月には20でます。
http://www.mozilla.jp/firefox/

2月 28th, 2013
megaman

お。

路地。
です。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

SmartTriger。ちょっと欲しい。
http://st.cerevo.com/ja/index.html

[衝動買い]
UltraStudio Mini Monitor。Thunderbolt で SDI/HDMI出力。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/ultrastudio/

Smoke 2013 SP2。でてた。
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/ps/dl/index?siteID=123112&id=2334435&linkID=9242619#section1

2月 24th, 2013
megaman

で。

朝。
そいや。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Nikon D7100。でてきた。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7100/

RE:Match。どうなんだろう。
http://www.revisionfx.com/products/rematch/

+[んんん!]
Samyang T-S 24mm f/3.5 ED AS UMC。Tilt & Shiftレンズ。
http://www.samyang-lens.co.uk/samyang-t-s-24mm-f35-ed-as-umc-lens.html

[音楽CD]
Two Sides: The Very Best Of Mike Oldfield。5339182。Amazonでこれ
Mike OldFieled のアルバム。
http://mikeoldfieldofficial.com/

Ruby 2.0.0-p0。Ruby 2.0系列の安定版きた。
http://www.ruby-lang.org/ja/

2月 14th, 2013
megaman

ら。

春まち。
うーん。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Pure Data Japan。おぉ、日本語だわぁ。
http://puredatajapan.info/

DSLR Remote Pro Multi-Camera。デジカメいっぱいあればなぁ。
http://www.breezesys.com/MultiCamera/index.htm

USBメモリが折れ、基板からいってもた・・・。これ

+[んんん!]
Makerbot Replicator 2。3Dプリンタ。めちゃ欲しい。
http://store.makerbot.com/replicator2.htmlk

Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED<NEW>。欲しい。ニコンのDレンズ
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/zoom/ai_af_80-200mmf28d_ed.htm

[衝動買い]
UM3X RC。Westoneのカナル型イヤホン。買っちまった。Amazonで これ
http://www.westone.com/music/index.php/products/universal-fit/um3x-rc.html

DaVinci Resolve 9.1.1。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

1月 27th, 2013
megaman

ぽ。

ぬけがら。
64bit化。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Windows 8。メインのPCも乗り換えた。
今のところ快適。ショートカット Win+Cは必須。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/home

VOCALOID Editor for Cubase。CubaseでVOCALOID。
http://jp.yamaha.com/products/music-production/software/vocaloid/vocaloid_editor_for_cubase/

+[んんん!]
PoweShot N。Canonのデジカメ。ほしい。

http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/digital_cameras/powershot_n_white?color=Black

Smoke 2013 SP1。でてた。
http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/ps/dl/index?siteID=123112&id=2334435&linkID=9242619#section1

DesktopVideo 9.7。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

DaVinci Resolve 9.1。でてた。
http://www.blackmagicdesign.com/

WordPress 3.5.1。でてた。
http://ja.wordpress.org/

1月 3rd, 2013
megaman

へ。

葉っぱ。
謹賀新年。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Windows 8。メインPC以外を乗り換え中。うーん、悪くは無いのだけれど、
このUIは慣れ.ない人には嫌われるだろうなぁ。個人的には好きかも。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/home

Smoke 2013 Release: 101 Questions Asked & Answered
T-TAPが、なかなか対応しない理由がわかった。
多分、無いと思うけど、BlackMagic製品に対応しろ! こんにゃろ。
http://www.premiumbeat.com/blog/smoke-2013/

Cubase 7。バージョンアップした。使いやすいど。
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/start.html

[]
リットの法則 行動分析学・実践編。読んどけ。新しい発見あり。Amazonで これ
http://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/0664-e/

hoot 2012/12/31版。でてた。
http://dmpsoft.s17.xrea.com/

WordPress 3.5。でてた。
http://ja.wordpress.org/

12月 16th, 2012
megaman

ぽ。

木。
寒さで起動せず・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Smoke 2013 Pre-Release Trial(v6)。でてた。
http://usa.autodesk.com/smoke-for-mac/trial/

Slider Plus+。edelkroneから新型のカメラ・スライダー登場。$499.99なり。
http://www.edelkrone.com/slider-plus/

+[んんん!]
microRemote。RedRockMicroのフォーカス・リモート。
http://store.redrockmicro.com/microremote

[衝動買い]
HyperDeck Shuttle。買っちまった。
http://www.blackmagicdesign.com/jp/products/hyperdeckshuttle/

[音楽CD]
Modanica。B009GN774E。Amazonで これ
LAMAの2ndアルバム。

DaVinci Resolve 9.0.4。でた。
http://www.blackmagic-design.com/

NUKE 7.0v2。でた。
http://www.thefoundry.co.uk/

Arduino1.0.3。でた。Arduino Esplora 対応。
http://arduino.cc/