7月 12th, 2012
megaman

ほ。

ほぉ。
梅雨。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

世界樹の迷宮IV。できればNintendoDSで出して欲しかった・・・。
http://sq4.atlusnet.jp/

+[んんん!]
NOKTON 58mm F1.4 SLII。ほしい。 8/5 発売とな。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/58sl2/index.html

MagicLantern 2.3RC1。RC1 テスト開始。
http://www.magiclantern.fm/

DesktopVideo 9.6。でた。OS X 10.8対応。
http://www.blackmagic-design.com/

DaVinci Resolve 8.2.2。リリース。
http://www.blackmagic-design.com/

6月 16th, 2012
megaman

な。

がぁ。
げふふ。55mm F2.8マクロす。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

MacBookPro。Retinaディスプレイ。2880×1800は広いんだろうなぁ。
http://www.apple.com/jp/macbook-pro/

[衝動買い]
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8。Nikonのマクロレンズ。中古で買った。
http://www.nikon-image.com/products/lens/mf/ai_micro_55mmf28s.htm

Smoke 2013 Pre-Release Trial。無料なので、ひとまずMacユーザーは試そう。
http://usa.autodesk.com/smoke-for-mac/trial/

Sublime Text 2 build 2200。でてた。Devビルド版。
http://www.sublimetext.com/dev

Arduino 1.01。でてた。
http://www.arduino.cc/

Firefox 13.0.1。でてた。
http://mozilla.jp/firefox/

5月 20th, 2012
megaman

む。

さくら。
ねむぅ・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

DiabloIII。そーいや、でてた。
http://www.diablo3.com/

B-CAS が、えらいことになってる。

COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SL II N Aspherical。28mmレンズ。欲しい・・・。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/28sl2n/

[衝動買い]
FocusOne。DSLR向けのフォロー・フォーカス。やっとこさ届いた。
http://www.edelkrone.com/focus-one/

hoot 2012/5/13版。サウンド・エミュレーター。
http://dmpsoft.s17.xrea.com/

DaVinci Resolve 8.2.1Beta3。ベータ版。
http://www.blackmagic-design.com/

5月 7th, 2012
megaman

あ。

ぞうむし。
あ・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Digital Performer 8。そーいや、春にリリース予定の8でWindows版がでる。
もうすぐ夏だけど・・・。
http://www.motu.com/products/software/dp

[衝動買い]
Konova Slider K3
。DSLR向けのスライダー。買っちまった・・・。
http://konovaphoto.com/slider/slidecam/slider-k3.html

[]
Making Things Move。内容がおおざっぱ気味。Amazonでこれ

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873115368/

Ubuntu 12.04LTS。ちょいと試したけど、イイ感じ。
http://www.ubuntulinux.jp/

Firefox 12.0。でた。
http://mozilla.jp/firefox/

4月 29th, 2012
megaman

は。

マテ。
ない・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

百鬼大戦絵巻。iOS向けのゲーム。
iPad(1st)だと、よく落ちる・・・。ボス戦の勝利後に落ちるのは反則でっせ。
http://mononoke.sega.jp/jp/

Canon 5D Mark III hacked。MagicLanternが5DmkIIIで動きだしたそうな。
http://www.eoshd.com/content/7992/canon-5d-mark-iii-hacked-magic-lantern-on-the-way

今月も赤字。

Blackmagic Cinema Camera。7月にでるそうな。257,800なり。
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/blackmagiccinemacamera/

SideKick Follow Focus。JAG35のフォローフォーカス。$199.99なり。ちょっと欲しい。
http://jag35.com/products/followfocus/sidekick-followfocus.html

CUDA 4.2.9。でてた。
http://developer.nvidia.com/cuda-downloads

4月 25th, 2012
megaman

な。

ちょっと前の。
ねむい・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

DaVinciResolve 9。7月頃にでるそうな。
http://www.blackmagic-design.com/products/davinciresolve/

Smoke 2013。秋頃にでるそうな。
http://usa.autodesk.com/smoke-for-mac/

[]
NOVA 7。日本SFアンソロジー。読んどけ。
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309411361

[音楽CD]
魔法のメロディ。Amazonでこれ。買っとけ。
さよならポニーテールのアルバム。
http://www.myspace.com/sayonaraponytail

DaVinci Resolve 8.2.1Beta1。ベータ版。
http://www.blackmagic-design.com/

Adobe Creative Suite 6。でる。5/11発売開始。
http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/mastercollection.html

4月 24th, 2012
megaman

オウ。

ふじ。
はら・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

・Thunderbolt用のPCI-Express拡張BOXが欲しい。
DaVinci Resolveで使うCUDAなグラボ用。

ExpressBox 3T。スロットx3、電源220W、$979。
http://www.magma.com/thunderbolt.asp

Echo Express XL。スロットx2、電源150W、$?。
http://www.sonnettech.com/product/thunderbolt/index.html

・PhotoShopの CS6ベータが公開された。
補正ツール万歳。

FocusOne。edelkroneの新型フォローフォーカス その2。欲しい。
http://www.edelkrone.com/focus-one/

DesktopVideo 9.5。でた。Blackmagicのドライバ。
http://www.blackmagic-design.com/jp/support/

3月 17th, 2012
megaman

ぐ。

きのこ。
はら・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

新しいiPad。欲しい。
http://www.apple.com/jp/ipad/

FocusPlus+。edelkroneの新型フォローフォーカス。欲しい。
http://www.edelkrone.com/followfocus/

USB FOCUS CONTROLLER。CinematicsのUSBなフォローフォーカス。
どっかでみたことある・・・。これか。
http://www.pchood.com/USB Follow Focus

DaVinci Resolve 8.2。Win版がリリースされた。
http://www.blackmagic-design.com/

DesktopVideo 9.2。でた。Blackmagicのドライバ。
http://www.blackmagic-design.com/jp/support/

Firefox 11.0。でた。
http://mozilla.jp/firefox/

3月 4th, 2012
megaman

も。

うらぁ。
財布がぺらぺら・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Intuos 5。タブレット。欲しいなぁ。
http://intuos.jp/

Cubase 6.5。でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/products/cubase/new_in_65.html

Houdini 12。でた。
http://www.sidefx.com/

そーいや、EOS 5D MarkIIIが発表された。
動画な方面からは散々だけど、いいカメラぽい。
低照度でもキレイだのぉ。高価で買えんけど。
がんばってくれ、Magic Lantern・・・。

ZBrush 4R3。お、でたね。
http://www.pixologic.com/zbrush/features/ZBrush4R3/

2月 29th, 2012
megaman

へ。

おにがわら。
真っ赤字・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

The Pocket Rig。DSLR用のRIG。
http://www.edelkrone.com/the-pocket-rig/

衝動買い。
で、

ポキッ
ロッドが折れた・・・。
なんてこったぁ。直るかなぁ。

なんで、壊れるかなぁと思ったり。

うげげげ。
なんかプレデター。

もう、誰も教えてくれない 撮影・VFX/CG アナログ基礎講
読むべし。
http://www.spfxstudio.com/

[音楽CD]
Re-clammbon 2。COZP 364-5。Amazonでこれ
clammbonのアルバム。
http://www.clammbon.com/

DaVinci Resolve 8.2 Beta 4。カラコレなソフト。
http://www.blackmagic-design.com/

Quadro&Geforce Mac OS XDriver 270.00.00f01。Lion 10.7.3用。
http://www.nvidia.co.jp/object/macosx-270.00.00f01-driver-jp.html