2月 6th, 2012
megaman

ほ。

どんぐり。
今月も赤字・・・。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

element。TangentDevicesのコントローラー。1月 発売開始。
全部セットで$3,495なり。B&Hで これ
http://www.tangentdevices.co.uk/products_element.asp

IE60。Sennheiserのイヤーモニター。ちょっと気になる。
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.ItemList/id/9.html


そーいや、SAMYANG 24mm f1.4 がでてる。$800程度。

[]
触感をつくる。テクタイルについてとか。岩波科学ライブラリー。
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/X/0295870.html

[衝動買い]g
The Pocket Rig。DSLR向けのリグ。かっちまった・・・。まだ、届かん。
http://www.edelkrone.com/the-pocket-rig/

FinalCutPro X 10.0.3。ノンリニア編集なソフト。
http://www.apple.com/finalcutpro/

DaVinci Resolve 8.2 Beta 3。カラコレなソフト。
http://www.blackmagic-design.com/

1月 28th, 2012
megaman

ガ。

たんぽぽ。
さむいのぉ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

X Circle。Nikon FマウントなレンズをEFマウントに変換するリング。$159なり。
http://www.lockcircle.com/xcircle/

The Pocket Rig。$299なり。欲しい。
http://www.edelkrone.com/the-pocket-rig/

Pegasus Carbon Camera Slider。ちょっと気になる。$1,244なり。
http://www.cinevate.com/catalog/product_info.php?products_id=108

[衝動買い]
dX-USB HD。USB接続のDCC
。Amazonで これ
http://zionote.com/sotm/dx-usb-hd.html

DaVinci Resolve 8.2 Beta 2。カラコレなソフト。
http://www.blackmagic-design.com/

1月 8th, 2012
megaman

2012。

はっぱ。
いきますか。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Nikon D4。きた。D800でろ。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d4/

[]
NOVA 5&6。書き下ろし日本SFコレクション。
http://www.kawade.co.jp/np/search?keyword=nova

[衝動買い]
SE215。SUREのイヤホン。Amazonでこれ
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/se215

hoot 2011/12/31。サウンド・エミュレーター。
http://dmpsoft.s17.xrea.com/

12月 23rd, 2011
megaman

グフォ。

たね。
エクセルづけ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

MBA万歳。

Magic Lantern。きた。力技のHDR撮影。ステキです。
http://magiclantern.wikia.com/wiki/Magic_Lantern_Firmware_Wiki

[音楽CD]
サカモト教授の8bit ジュークボックス。B0067PMM08。Amazonでこれ。どんぴしゃ。
サカモト教授のアルバム。
http://p.sk-mt.com/ 

AtomKraft/Nuke 1.0。Nuke用のPlugin。
http://www.jupiter-jazz.com/

12月 11th, 2011
megaman

ゲフ。

はっぱ。
はんだコテ久しぶり。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

MBA万歳。

DaVinciResolve 8.2 Beta1 for Win。でてた。製品リリースは来年。
http://www.blackmagic-design.com/jp

[衝動買い]
SE215
。あ、買ってしまった。イヤホン。
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/se215

Cubase 6.0.5。そーいや、でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_6.html

12月 4th, 2011
megaman

も。

アイアンマーン。
Arduinoさわるかのぉ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

MBA万歳。

1/72 有人潜水調査船 しんかい6500。プラモ。欲しい。
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/sw_series/sw1/sw1.html

1/48 有人潜水調査船 しんかい6500。こっちも欲しい。
http://bandai-hobby.net/site/exploring.html

[衝動買い]
Pico Flex Dolly。買っちまった。
ちゃっいドリー。
http://photographyandcinema.com/products/item/pico-flex-dolly-kit?category_id=1

Arduino 1.0。ArduinoのIDEがVer.UP。画面がオサレになってきた。
http://www.arduino.cc/

11月 13th, 2011
megaman

ぐ。

にらめっこ。
Gmailが新デザインになってた。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

PROMISE Pegasus Thunderbolt接続のRAIDなHDD。
R4で500MB/s、R6で800MB/sでるそうな。ちょっと欲しい。

MBA万歳。

Pico Dolly。ちっちゃいドリー。B&Hで取り扱いしてます。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/825946-REG/Dot_Line_PC_PD1_PICO_DOLLY.html

PARANORMAN。LAIKAの新作。ストップモーション。2012.8公開。
http://trailers.apple.com/trailers/focus_features/paranorman/

[音楽CD]
WORLD ORDER。XNAE-10032/B。Amazonでこれ。ライブに行きたい・・・。
WORLD ORDERのアルバム。

Arduino 0023。ArduinoのIDEがVer.UP。
http://www.arduino.cc/

11月 5th, 2011
megaman

むむ。

衝動買い。
あつっ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

UltraStudio 3D・・・ 発熱量がスゴすぎ。FANの音がうるさい。
すぐに壊れそうだわ。コレ。

MBA万歳。

Scarlet-X。RED社のカメラ。欲しいけど、かなり高い・・・。
お得なセットで$14,014だから、今だと100万円ぐらい。
http://www.red.com/products/scarlet

DragonFrame。出た。DragonStopMotionがバージョンアップ。
http://www.dragonframe.com/

Desktop Video 9.0。BlackMagicのインターフェイス ドライバ。
http://www.blackmagic-design.com/jp/support/

TouchDesignerPro 077 build 16410。でてます。
http://www.touch077.com/

10月 15th, 2011
megaman

も。

電灯ろぼ。
ほりゃ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

やっぱり、新しいマクロレンズが欲しい・・・。

MBA万歳。

Spartan-6 LX9 MicroBoard。Avnet社製の評価ボード。ちょっと欲しくなってきた。
http://japan.xilinx.com/products/boards-and-kits/AES-S6MB-LX9.htm

Arduino新製品。出るらしい。Dueに期待。
http://arduino.cc/blog/2011/09/17/arduino-launches-new-products-in-maker-faire/

[衝動買い]
UltraStudio 3D。買っちまった。

この後、Thunderboltがマイナー路線になったりして・・・泣くかも。
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/ultrastudio3d/

DaVinci Resolve 8.1。でてます。FinalCutProX対応。Mac用のカラコレ・ソフト。
http://www.blackmagic-design.com/jp/products/davinciresolve/

TouchDesigner 077 build 16240。HD-SDI出力対応。
http://www.derivative.ca/

9月 24th, 2011
megaman

ら。

雑草つよし。
うりゃ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

新しいマクロレンズが欲しい・・・。

11月にはScarletかぁ。

CMCシリーズ コントローラー。Steinbergのフィジカル・コントローラー。ちょっと欲しい。
http://japan.steinberg.net/jp/products/hardware/cmc

element。モジュール方式のフィジカル・コントローラー。
http://www.tangentdevices.co.uk/products_element.asp

[衝動買い]
CanoScan LiDE 210。スキャナ買ったの7年ぶり・・・。
いままでLiDE40だったので、段違いにキレイ。
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide210/index.html

Nuke 6.3v4。でてます。MacのLionは、まだ未対応。
http://www.thefoundry.co.uk/

IRIDASがAdobe傘下に。おぉぉ。
http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20110909_Iridas.html
http://www.pronews.jp/news/1109221850.html