10月 11th, 2015
megaman

え。

キンドル。
SurfaceBook欲しい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Natron 2.0。OSSなコンポジットソフト。きた。
http://natron.fr/

+[んんん!]
Ember。Autodeskのオープンソースな3Dプリンタ。
https://ember.autodesk.com/

[]
栄養データはこう読む!。よむべし。ISBN-13:978-4789554428
http://eiyo.sub.jp/shoseki/booklist/dietetics.html

ソーシャル物理学。よんどけ。ISBN-13:978-4794221551
http://www.soshisha.com/book_wadai/books/2155.html

さよなら、インターフェイス。よめ。ISBN-13:978-4861009938
http://www.bnn.co.jp/books/7793/

トランジスタ技術 2015年11月号。FPGAでNSFプレイヤー。ASIN:B015G3DIC2
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/786/Default.aspx

ATOM v1.1.0。でる。
https://atom.io/

Sapphire v9。でてた。
http://www.genarts.com/sapphire

foobar2000 v1.3.9 Beta4。でてた。
http://www.genarts.com/sapphire

VMware Fusion 8.0.1。でてた。
http://www.vmware.com/jp/products/fusion-pro/

10月 2nd, 2015
megaman

あ。

プログラマブル。
10.11。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

RED Announces New RAVEN Camera。新型でます。
http://blog.abelcine.com/2015/09/25/red-announces-new-raven-camera/

MediaComposerエッセンシャルマニュアル改訂第3版。でてた。
http://blog.avid-jp.com/avid_japan_video_blog/2015/09/avid-media-comp-8038.html

Lightworks 12.5。でた。BorisFXついてくる。
http://www.redsharknews.com/post/item/2913-lightworks-12-5-huge-update-delivers-more-export-options,-lut-support,-boris-fx-and-more

+[んんん!]
21mm T1.5 & 50mm T1.3。サムヤンの新レンズ。APS-C用
http://www.syopt.com/en/newsroom/news-detail.php?SQ=148

[]
お皿の上の生物学。よむべし。
http://www.tsukiji-shokan.co.jp/mokuroku/ISBN978-4-8067-1500-9.html

Maxon’s 2015 Cinema 4D ad reel。みるべし。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VZoyN_1-B0w

Tangent Ripple。でるの来年。
http://nofilmschool.com/2015/09/tangent-ripple-color-correction-control-surface-you-can-actually-afford

XM8 ver1.40。PC-88エミュでてた。
http://retropc.net/pi/

Firefox 41.0。でてた。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

WordPress 4.3.1。でてた。
https://ja.wordpress.org/

foobar2000 v1.3.9 Beta3。でてた。
http://www.foobar2000.org/

9月 14th, 2015
megaman

え。

ENJO。
iPadPro欲しい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Ripple panel。新型でます。2016に。
http://www.tangentwave.co.uk/

Fusion 8.0 Beta 2。きてた。Mac版もでた。
https://www.blackmagicdesign.com/support/family/fusion

+[んんん!]
Zenmuse X5R。全部いりぽい。
http://www.dji.com/product/zenmuse-x5s/x5r

[]
記憶をあやつる。よんどけ。
http://www.kadokawa.co.jp/product/321503000057/

壊れた仏像の声を聴く。よんどけ。
http://www.kadokawa.co.jp/product/321406000032/

[衝動買い]
Wacom Intuos。新しいIntuos。
http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-tablets/intuos

DaVinci Resolve 12.0。でてた。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve

Cubase 8.0.30。でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_pro_8.html

foobar2000 v1.3.9 Beta2。でてた。
http://www.foobar2000.org/

Unity 5.2。でてた。
http://unity3d.com/jp/unity/whats-new/unity-5.2

RealFlow 2015 Showreel。みとこ。
https://vimeo.com/136107062

code v0.8.0。でてた。
https://code.visualstudio.com/

8月 27th, 2015
megaman

も。

MMCX。
んぇ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Particle Shop。PhotoShopプラグイン。OFX版でないかなぁ。
http://corel.bbssonline.jp/products/illustrator/painting/ParticleShop/buy.html

Fusion 8.0 Beta1。きてた。Mac版もでた。
https://www.blackmagicdesign.com/support/family/fusion

+[んんん!]
PL-mount lenses XEEN。きた。サムヤン、PLマウント出した・・・。
http://www.xeenglobal.com/

[]
C#6 実践的プログラミング[入門]講座。読み物として面白いかも。
http://gihyo.jp/book/2015/978-4-7741-7594-2

WordPress 4.3。でてた。
https://ja.wordpress.org/

DaVinci Resolve 12.0 Beta3。でてた。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve

XM8 ver1.30。PC-88エミュでてた。
http://retropc.net/pi/

8月 9th, 2015
megaman

で。

だんぼー。
お、えぇ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

α7R II。欲しいけど、値段が・・・無理。
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7RM2/

+[んんん!]
Sneak peek Houdini 15。きた。
http://www.cgchannel.com/2015/08/sneak-peek-houdini-15/

[衝動買い]
iPod Touch 6th。A8搭載。64bitです。
http://www.apple.com/jp/ipod-touch/

Digital Performer 9。でてた。
http://www.h-resolution.com/motu/dp9.php

XM8 ver1.20。PC-88エミュでてた。
http://retropc.net/pi/

DaVinci Resolve 12.0 Beta2。でてた。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve

7月 25th, 2015
megaman

ぶ。

さよならマウス。
あ、2GBとな。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Windwos 10。さて。
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications

+[んんん!]
GoPro HERO4 Session。あ、でた。
http://jp.shop.gopro.com/APAC/cameras/hero4-session/CHDHS-101-master.html

[衝動買い]
SlimBlade Trackball。ケンジントンのトラックボール買っちまった。
http://www.nanayojapan.co.jp/products/tball/72327.html

[]
消えるオス。オスがどうのこうのというより、腸内細菌んんん。読んどけ。
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b200756.html

RenderMan 20。でてた。
https://renderman.pixar.com/

GCC 5.2。でてた。
https://gcc.gnu.org/

Visual Studio 2015。きてた。
https://www.visualstudio.com/downloads/download-visual-studio-vs

Notepad++ 6.8。でた。
https://notepad-plus-plus.org/

7月 6th, 2015
megaman

せ。

ACE。
カラビナ。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Apple Music。以外と便利。
http://www.apple.com/jp/music/

+[んんん!]
Opteron A1100。きになる。
http://www.cnx-software.com/2015/06/28/amd-announces-96boards-enterprise-edition-server-board-powered-by-opteron-a1100-processor/

[]
日本語の活かし方。読んどけ。
http://ji-sedai.jp/book/publication/nihongo.html

[衝動買い]
EF50mm F1.8 STM。買っちまった。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50-f18stm/index.html

Firefox 39.0。でてた。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/

FLStudio 12。でてた。
https://www.image-line.com/flstudio/flstudio12.php

6月 19th, 2015
megaman

く。

かんがえるけ。
あ、CC2015とな。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Orange Pi 2。ちょっと気になる。
http://www.orangepi.org/

+[んんん!]
Smoke 2016。でてた。
http://area.autodesk.com/blogs/discreetuk/smoke-2016-released—new-smoke-2016-training-videos

Smoke Learning Channel
https://itunes.apple.com/gb/podcast/smoke-learning-channel/id552051408?mt=2
https://www.youtube.com/user/SmokeHowTos

[衝動買い]
fx-JP900。CASIOの関数電卓。買っちまった。
http://casio.jp/dentaku/sp/classwiz/

Nuendo 7.0。でる。
http://japan.steinberg.net/jp/products/nuendo/start.html

Cubase 8.020。でてた。
http://japan.steinberg.net/jp/support/downloads/cubase_pro_8.html

5月 19th, 2015
megaman

は。

おまけ。
いたい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

DESKSTAR NAS。HGSTのHDD。3TB買っちまった。
http://www.hgst.com/hard-drives/internal-drive-kits/nas-desktop-drive-kit

+[んんん!]
All About Anamorphic。fdtimesから見るべし。
http://www.fdtimes.com/2015/05/10/anamorphic-118-page-review/

[]
リーン顧客開発「売れないリスク」を極小化する技術。読んどけ。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117218/

WordPress 4.2.2。でてた。
https://ja.wordpress.org/

OpenBSD 5.7。でてた。
http://www.openbsd.org/

Ubuntu 15.0.4日本語Remix。でてた。
https://www.ubuntulinux.jp/

DaVinci Resolve 11.3.1。でてた。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve

4月 26th, 2015
megaman

も。

MEINL。
新しいMacBook欲しい。

HIDデバイスでGO! TangentWave (CP300)のページ へ。

Fusion 7 on MacNAB2015から。Macで動いてます。まぁリリースする時は8ですな。
https://www.blackmagicdesign.com/videos/fusion

で、System5でFsuion Studioの取扱いしてた。\\128,844(税込)なり。
http://www.system5.jp/products/detail63961.html

FPGAマガジン No.9。ハイレゾ24/32ビット! オーディオ×FPGAとな。買っとけ。
http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MIF/MIFZ201505.html

+[んんん!]
Media Composer First。あ、ビデオ編集も無料とな。
http://apps.avid.com/MediaComposerFirst/

[]
融けるデザイン。読んどけ。
http://www.bnn.co.jp/books/7305/

WordPress 4.2。でてた。
https://ja.wordpress.org/

SimpleBGC 32bit 2.50b4。でてた。
http://www.basecamelectronics.com/